「助動詞」をマスターしよう!

使えると本当に便利な「助動詞」。ぜひここで理解を深めていきましょう^^

Let's get started!!!

助動詞とは?

助動詞(auxiliary verb)は動詞に意味を追加する言葉です。

 

読むという動詞(read)に意味を追加していきます。

 ※助動詞は動詞の前に置き、その後の動詞は原形になります。

  • You can read it.  (あなたはそれを読むことができる。)
  • You must read it.  (あなたはそれを読まなければならない。)
  • You should read it. (あなたはそれを読むべきだ。)
  • You may read it.  (あなたはそれを読むかもしれない。)
  • You will read it.  (あなたはそれを読むだろうね。)

動詞の意味にプラスアルファされています。

これが助動詞の役割です!!

助動詞の種類

今回は10種類をご紹介します!!!

今回ご紹介する助動詞
can,could,may,might,will,would,shall,should,must,have toです。

1.can

「can」は能力(~できる)予想・可能性(~だろう)許可(~してもいい)提案(~したらどう)の意味を持ちます。

言葉だけではわかりにくいので、例文を見てみましょう。

 

≪例文≫
can play the piano.
(私はピアノを弾くことができます。)【能力】

can't swim well.
(私はうまく泳ぐことができません。)【能力】
※否定するときはcanの後ろにnotをつけます。「can't」は「can not」を短縮したものです。

You can be a pilot. 
(あなたはパイロットだろう。)【予想・可能性】

She can't be a teacher.
(彼女は先生のはずないだろう。)【予想・可能性】

Can I use a pen?
(ペンを使ってもいいですか。)【許可】

Can you open the door?
(ドアを開けていただけますか。)【提案】

2.could

 「could」は能力(~できた)予想・可能性(~だろう)許可(~してもいい)提案(~したらどう)の意味を持ちます。

 ※能力(~できた)は過去のことを表します。

 

≪例文≫
could swim very well.
(私は上手に泳ぐことができた。)【能力 過去】

couldn't speak English.
(私は英語を話すことができなかった。)【能力 過去】
※否定するときはcouldの後ろにnotをつけます。「couldn't」は「could not」を短縮したものです。

It could be wrong.
(間違っているかもしれない。)【予想・可能性】

Could I use a pen?
(ペンを使ってもいいですか。)【許可】

Could you help me?
(手伝っていただけませんか。)【提案】

3.may

「may」は許可(~してもいい)予想(~かもしれない)の意味を持ちます。

 

≪例文≫
May I help you?
(お手伝いしましょうか。)【許可】

It may be rainy soon.
(もうすぐで雨が降るかもしれない。)【予想】

It may not be rainy today.
(今日は雨が降らないかもしれない。)【予想】

※否定するときはmayの後にnotをつけます。
※予想のmayは可能性が50%の時に使います。

4.might

「might」は許可(~してもいい)予想(~かもしれない)の意味を持ちます。

 

≪例文≫
You might ask before you use a room.
(部屋を使う前に、言ってくれたらいいよ。)【許可】

She might be in Nagoya.
(彼女は名古屋にいるかもしれない。)【予想】

He might not come here today.
(彼は今日、ここに来ないかもしれない。)【予想】

※否定するときはmightの後ろにnotをつけます。
※mightはmayより可能性が低い(50%以下)ときに使います。

5.will

「will」は意志(~するよ)予想(~だろう)の意味を持ちます。

 

≪例文≫
I'll win the game next month.
(来月の試合には(必ず)勝つよ。)【意志】
※「I'll」は「I will」を短縮したものです。
※話し手の「意志」を表します。

It'll be rainy tomorrow.
(明日は雨だろう。)【予想】
※「It'll」は「It will」を短縮したものです。

It won't be rainy tomorrow.
(明日雨は降らないだろう。)【予想】
※否定するときはwillの後にnotをつけます。「won't」は「will not」を短縮したものです。

6.would

「would」は予想・仮定(~だろう)の意味を持ちます。

 

≪例文≫
I thought you would go there.
(あなたがそこに行くだろうと思った。)【予想・仮定】

She wouldn't leave before seven.
(彼女は7時前に出発しないでしょう。)【予想・仮定】
※否定するときはwouldの後にnotをつけます。「wouldn't」は「would not」を短縮したものです。

7.shall

「shall」は提案(~しませんか)の意味を持つ。疑問文で使われることが多い

 

≪例文≫
Shall I clean your room?
(お部屋を掃除しましょうか。)【提案】

Shall we go shopping?
(買い物に行きませんか。)【提案】

※「Shall I~?」で「私が~しましょうか?」
 「Shall we~?」で「(私とあなたで)~しませんか?」という意味です。
 これは覚えておくと便利です!「Shall we dance?」(一緒に踊りませんか?)は有名なフレーズですよね^^

8.should

「should」は義務(~すべきだ)、予想(~だろう)の意味を持つ。

 

≪例文≫
You should study hard.
あなたはもっと勉強すべきだ。【義務】

You shouldn't go outside!
(あなたは外に出るべきではないです。)【義務】
※否定するときはshouldの後にnotをつけます。「shouldn't」は「should not」を短縮したものです。

She should get to the office in an hour.
彼女は1時間で会社に着くだろう。【予想】

9.have to

「have to」は義務(~しなければならない)の意味を持つ。

 

≪例文≫
have to go to the hospital.
(私は病院にいかなければならない。)【義務】

You don't have to turn in your homework by Friday.
(宿題を金曜日までに提出しなくてもいいです。)【義務】 
※「turn in」:~を提出する
※否定するときは「have to」の前に「don't」もしくは「doesn't」をつける。
 日本語訳は「~しなくていい」「~する必要はない」

10.must

「must」は義務(~しなければならない)予想(~に違いない)禁止(~してはいけない)の意味を持つ。

 

≪例文≫
must tell him about the secret.
(彼にその秘密について話さなければなりません。)【義務】

She must be sick.
(彼女は病気に違いない。)【予想】

You must not smoke here.
(ここで煙草を吸ってはいけません。)【禁止】
※先ほどの「have to」の否定と違うのは「強い禁止」の意味を持つところです。
 「must not」は「~してはいけません!」と強い禁止を表します。
 「mustn't」は「must not」を短縮したものです。

義務(~しなければならない)の「have to」と「must」の違い

must自分の意志があっての「~しなければならない。」です。

must tell him about the secret.
(彼にその秘密について話さなければなりません。)

⇒話し手の心情  この秘密を彼に話したら解決できるかも…よし彼に話さなければ!話そう!

 

have toは他者などの自分以外のものが原因となって「~しなければならない」です。

have to go to the hospital.
(私は病院にいかなければならない。)

⇒話し手の心情  医者や家族に言われて、仕方ないけど…病院に行かなければ…。

「予想」の意をもつ助動詞の確信度の違い

予想の意を持つ助動詞がいくつかありましたね…

「may」は50%でとわかったが他は???と疑問を持ち、結局どう使ったらいいのかわからない!となってしまう前に、コレをご覧ください^^

 

She is married. 彼女は結婚している。(事実)

She must be married. 彼女は結婚しているに違いない

She will be married. 彼女は結婚しているでしょう

She should be married. 彼女は結婚しているだろう。

She can be married. 彼女は結婚しているかもしれない

She may be married. 彼女は結婚しているかもしれない。(50%の確信度)

 

 

上にいけばいくほど、「話し手の確信度」は高くなっています。

  1. will>would
  2. can>could
  3. may>might

willはwouldよりも、canはcouldよりも、mayはmightよりも確信度は高いです。 

まとめ

今回は「助動詞」についてまとめました!

いかがだったでしょうか???

いきなり全てをマスターしようとはせず、「今日はコレ」と絞ってやってみると学習しやすくなります^^

 

作成者:ERINA
(2020.4.3)

お問合せはこちら

お問合せ

052-990-2451

お気軽にお問合せ・ご相談ください。

すぐに話せるようになるミシュク式外国語発音用カタカナで、代表的な発音例をアップしています。

ミシュク式英会話
Twitter

ぜひフォローをお願い致します!!!

ミシュク式英会話