「補語」ってなんなのさ??

補語」という言葉、教科書や文法書では必ず見ると思います。

そもそも、「補語」ってなんなのさ??

私は学生の時、思っていました。

が、、、「なんとなく」わかった気になって調べもしず放置していました。

 

 

今回は「補語」についてお話しします!!

こういう文法用語がわかってくるともっと、英語に対して楽しく取り組めると思います!

 

あくまで文法用語は英語をわかりやすくするための「ツール」です!

 

文法書などでの表記

補語は『 C 』と書いてあります。

Cは「complement(補語)」の頭文字からきています。

 

英語の文型について(よく見るやつねw

英語の文型は5つあります!この5つを覚えてしまえば、英語の構造がわかってくるので、読みやすくなりますし、英作も作りやすくなりますよ!^^

まずは「補語」の話に入る前に、こちらも押さえておきましょう~

 

【用語の説明】

S(主語=subject)、V(動詞=verb)、O(目的語=Object)、C(補語=Complement)

 

【第1文型(SV)】

日本語訳:「Sが、Vする」

例文:I walked. 私は歩いた。

 

【第2文型(SVC)】

日本語訳:「Sは、Cである(V)」

例文:I am a Japanese. 私は日本人です。

   I am fine. 私は元気です。

 

【第3文型(SVO)】

日本語訳:「SはOを、Vする」

例文:I put my bag. 私はかばんを置いた。

 

【第4文型(SVOO)】

日本語訳:「SはOにOを、Vする」

例文:I gave him a book. 私は彼に本をあげた。

   He wrote his mother a letter. 彼は母に手紙を書いた。

 

【第5文型(SVOC)】

日本語訳:「SはOがCだと、Vする」

例文:The news makes me happy. そのニュースは私を幸せにする。

   I call her Becky. 私は彼女をベッキーと呼びます。

 

 補語(C)が使われているのは『第2文型』と、『第5文型』です。

 

 

補語とは?

補語の意味

主語もしくは目的語が「何なのか」「どんな状態・様子なのか」表すときに使います。

簡単に言いますと、「主語もしくは目的語イコール(=)関係で表せるもの」が補語です!

 

なので、補語(C)は「名詞」か「形容詞」しかありません。

品詞についてはこちらで詳しく書いています。

先ほどの例文をもう一度見てみましょう。

【第2文型 英文例】

I am a Japanese. 私は日本人です。

I am fine. 私は元気です。

下線の部分が補語です。Japaneseは名詞ですし、fineは形容詞です。

 

この時、主語とイコール関係になっています。(主語を補語します。)

I=Japanese」主語(私)が何なのか(日本人です)。

I=fine」主語(私)がどんな状態・様子なのか(元気です)。

 

一般動詞を使った文章でも「SVC」はあります。

She looks young. 彼女は若く見える。

主語(彼女)がどんな状態・様子に見える(V)のか(若い)。

 

I got drunk. 私は酔った。

主語(私が)どんな状態・様子になった(V)のか(酔う)。

 

 

【第5文型 英文例】

The news makes me happy. そのニュースは私を幸せにする。

I call her Becky. 私は彼女をベッキーと呼びます。

下線の部分が補語です。happyは形容詞ですし、Beckyは名詞です。

オレンジ色が目的語です。

 

第5文型の場合

目的語とイコール関係になっています。(目的語を補語します。)

The news makes me (=) happy.

主語(そのニュース)は、目的語(私を)、どんな状態・様子にする(V)のか(幸せ)。

 

I call her (=) Becky.

主語(私は)、目的語(彼女を)、何と呼ぶ(V)のか(ベッキー)。

 

何度でも言います!補語は「名詞」と「形容詞」しかありません!

 

そして、、、

主語もしくは目的語イコール(=)関係で表せるもの」が補語です!

 

この2点をまず覚えておきましょう!

それを踏まえて、補語のある文章(第2文型、第5文型)を見ていくと、英文がすんなり頭に入っていきます^^

 

 

 

ERINAのつぶやき。

中学生の頃、この文型についてやった記憶はありますが、私にとってはただの記号でした。

SV,SV,SVC,SVOO,SVOC…(DNAの螺旋構造みたいな感じw)

今思えば、ゆっくり説明できる余裕はなかったのかも…他の教科もありますし、学校教育だと、とにかく終わらせないと!という感じが当時も感じ取っていました。

(親戚で学校関係者がいるのですが、「終わらない~」と頭を悩ませております。)

 

私は学校の先生を責めるつもりもありません。

時間を考えても、ゆっくり説明できる余裕はないです。

なので他(塾や自習など)で補填していくしかないと思います。

やはり、「自分の身は自分で守る」「自分の人生は自分で決める」しかないです。

批判するのは簡単です。楽ですしね。

 

私は社会人1、2年目の頃はよく会社の文句を言っていました。

でも、気づきました。文句を言っても会社は変わらない。

社会人になって丸1年経ったころ、同期が会社を辞めさせられるのを見ました(名目上、その子が辞めたという形にはなっていましたが)。
※前の職場の話です。

その時、会社も私の身を一生保障してくれるわけではないんだ、と。それに、倒産してしまったら元も子もないです。

 

「知識は自分の身を守ります。」強くそう思います。

「知識をつけよう、知ろう。」という思い、行動は必ず自分に返ってきます。

 

諦めずいきましょう!(これは毎日自分に言い聞かせています^^

 

いつもありがとうございます!!

 

 

Thank you for reading.

Please keep going.

Take care^^

作成者:ERINA
(2020.3.4)

お問合せはこちら

お問合せ

052-990-2451

お気軽にお問合せ・ご相談ください。

すぐに話せるようになるミシュク式外国語発音用カタカナで、代表的な発音例をアップしています。

ミシュク式英会話
Twitter

ぜひフォローをお願い致します!!!

ミシュク式英会話